Podangis
西アフリカ、ダンガニーカ、ウガンダ、アンゴラの熱帯雨林に分布。アングレカム属の近縁。一属一種。
|
|
Podangis dactyloceras
|
 |
2005年5月25日 らん古さんより「清涼一服剤」にと頂きました。
薄く透き通った白い花が沢山咲くようです^^。
耐寒暑性 15℃以上。 開花期は夏。花命 3週間。花径2cm 。
|
|
 |
2005年7月14日 純白にキラキラと輝く可憐な花が咲きました。
2005年7月21日
2日間涼しく過しやすかったです。今のところ日中は暑くても、夜間温度は下がってホッとします。昨年の方がうんと暑く、真夏日が今年の倍ありました。そういえば台風も多かったし、蘭を始めたばかりで大変な目に合っていました。
|
|
 |
2006年4月6日 鉢から外してみると根が全然ない状態でした。だからグラグラして傾いていたのかぁ。最近根が上の方に左右2本出てきていたので、この新しい根をミズゴケで包むようにして、2号鉢にぐらつかないようギッチリ植えました。新芽も見えているし根も太く生きが良いから、もう大丈夫だね。
|
|
|
|