Cattleya Hybrid (カトレア交配種)
Brassocattleya (ブラソカトレア属 = ブラサボラ属 X カトレア属)
100年以上にわたり交雑、改良されてきました。毎年さまざまな種類が生み出されています。基本的に4つの属(カトレア属、レリア属、ブラサボラ属、ソフロニティス属)の交雑でできた交配を指しています。
|
|
Bc. Cynthia ‘Pink Magic’ |
 9/21 植え替え前 9/24 植え替え後 |
2004年9月20日 シンシア「ピンクマジック」
HIFの貸し温室の方が、余剰株をくださいました。
2004年9月21日
鉢からはみ出していたBc. Cynthia‘Pink Magic’・・・鉢を外すと、先ほど引っ越した黒アリが出てきたので大量虐殺。寝覚めが悪くなりそう。鉢の外で成長しているリードを中心にして3号鉢に植え、古いバルブは処分する。バルブ吹きをやってみたいが、置き場もないので、もったいないと思いつつ捨てる。
4バルブ+1リードになりました。3.5号素焼き鉢。
|
|
|
2005年02月05日
根は良く動いていますが、新芽はまだです。少々発生していたカイガラムシを、ウエットティッシュで擦り落としました。
|
|
主な記号 | 属名 | 使われている属 |
C. | カトレア属 | C. |
L. | レリア属 | L. |
B. | ブラサボラ属 | B. |
Soph. | ソフロニティス属 | Soph. |
Lc. | レリオカトレア属 | C. x L. |
Bc. | ブラソカトレア属 | B. x C. |
Sc. | ソフロカトレア属 | C. x Soph. |
Blc. | プラソレリオカトレア属 | B. x C. x L. |
Slc. | ソフロレリオカトレア属 | C. x L. x Soph. |
Pot. | ポティナラ属 | B. x C. x L. x Soph. |
交配種のラベルは、品種名が大文字で始まります。ただし、実生の場合はまだ名前が決まっていないことが多く(未登録交配種)、交配に使った両親の名前が書いてあります。メリクロン(登録済み交配種)の場合は基本的に品種名と固体名が書かれています。
| |