寿康の部屋 TOP 画像掲示板蘭の小部屋 INDEX



Cattleya Specis (カトレア原種)

 北はメキシコから南はブラジルまでの中南米の広い範囲で、海抜200〜1500m、近くに川や湖、沼などのまとまった水があり、風通しがよく、日光も比較的良く当たる場所に、約50種が分布している着生蘭です。


「percivaliana」 パーシバリアナ

 中型。原産地は東部ベネズエラ。特徴的な香りを放つ。12-1月開花。


C. percivaliana

carnea 'Sucre'
x
'Nega Chocolate'
12/21撮影 C. percivaliana
12/21撮影  C. percivaliana
2004年12月21日
 ヒロタより、輸入直後株を購入しました。
2.5号鉢・丈18.5cm

 セミアルバに近い個体同士のシブリング苗です。チポ〜淡い色彩の花まで出そうとの事。
♂はセミアルバに入れられることもあり、白弁でリップにほんの少し褐色が入る稀少な色彩の株です。
2005年3月16日
 根ばかり生育が良いと思っていましたが、萎びて曲がっていた2番目のバルブが、知らぬ間にふっくらとしてしていました。そして、新芽が頭を出そうとしています。太い根が並んだ間からなので窮屈で出し難そうです。なんとか出せても、細身に成ってしまいそうでとても心配です。

2005年3月19日
 心配していた新芽は、太い根が並んだ間から窮屈なのもなんのそのと押しのけて出てきました。すごいですねー。
8/19撮影 C. percivaliana
18/19撮影
2005年8月19日
 久し振りの近況報告です。購入時3バルブでしたが、現在4バルブ1リードと、少しずつバルブの数を増やしています。

C. percivaliana
tipo
3/27撮影 C. percivaliana
2005年3月27日
 αオーキッドオフ会で、tooruさんよりいただきました。4号鉢・丈27cm・7バルブ+葉無しバルブ2本。

 こんなに大きいと、冬には美しい花が見れることでしょう。置き場所もなく、トラベも油臭いにおいを嫌うからと一瞬悩んだのですが、ウチのパーシはホンの赤ちゃんなので、立派な葉とバルブに魅せられありがたく頂戴しました。
4/14撮影 C. percivaliana
2005年4月14日
 蘭屋さんのサイトをあちこち見比べて素焼き鉢を通販しようとした直前、花粉症を押して自転車で行ったドイトで、どうにか5号鉢を見つけ2個買ってきました。早速午後から、植え替えました。

4/14撮影 C. percivalianの根 鉢から抜くために水に漬けたら、出てきました・・ワラジムシ系がいっぱい。急遽水攻めですね〜わはは。で鉢増しの予定が、結局解して洗ってしいました。後ろのバルブに根は無かったですが、4号鉢から5号鉢と大きくなったので進行方向に余裕もあるし、切り落とさずに植えました。バルブが鉢にぶつかっていた所の根はぎゅうぎゅうでした。こんなに大きい鉢の植替えは、もちろん初めてで、上手くミズゴケが詰まったか疑問です。
2005年10月13日
 マンションのエントラスの金木犀が咲いています。今朝5時半、14℃でした。今夜新たに取り込んだのは15鉢。その中の一鉢です。
4/14撮影 C. percivaliana
2006年4月8日
 渇きが悪く鉢が大きすぎるように感じたので、葉のないバックバルブ3本を落とし5号から4号へ植え替えました。ウチに来てから出たバルブは細くて小さいです。今年は立派に育ちますように。


寿康の部屋 TOP 画像掲示板蘭の小部屋 INDEX